NEWS

【茨城県・石岡クロップパーティ】
1月18日(金)9時~
ワークショップは「和風の12インチレイアウト」
詳細は後日!
常設「どんどん貼るアルバムコーナー」

石岡クロップパーティって? → こちら

2011年5月16日月曜日

エイが食べるもの

Bas

天気のいい日曜日、何もしないで一日のんびりしたいなーと思っていたんだけど、娘に「水族館に行っちゃおうか!」と言われ、つい「イイネ!」と言ってしまった私。「水族館に行こうよー」って言われたら、「また今度ね」って応えたかもしれないけど、「(ちょっと軽く大洗まで)行っちゃおうか!」というノリで言われたものだから、つられて「イイネ!」とクリックしちゃった的な私です。

思い立ったのが遅かったけど、12時には大洗アクアワールドへ到着。いいのか悪いのか、昨日はすいていました。先に大洗の「地魚握り寿司セット」で腹ごなししてから、ぷらぷらと見学。イルカショーももちろん見学。ショーが始まるのを待っている間、後ろの老夫婦の会話がおもしろくて、振り向くのを我慢するのがつらかった。

妻「イルカって、英語でなんていうんでしたっけ? フリッパーでしたっけ?」
夫「…そうだね。」

フリッパーじゃないよね。そういう名前のイルカがいたけどね。
続いては、娘がこの日一番はまったドクターフィッシュのコーナー。手の老廃物を食べてくれるという魚のところで、手を水につけたまま30分離れなかった娘。


私は10秒でだめでした。プルプルプルプルプルプルーーーって、小さい魚が群れてくるんですもの。おれいに罰ゲームをやらせたいときは、ドクターフィッシュがお勧めです。夫が手を入れたときには、老廃物が多いからか、娘のところにいたドクターフィッシュまでが夫の手に集合。こっちはたくさん老廃物があるぞーーー! ってわかるんだね。娘が「お父さん、加齢臭でおびき寄せるなんてずるい」って言ってた。

そして。運命の出会いが待っていました。
鮫の展示品コーナーで、「鮫の生態説明ボランティア」の人が熱心に鮫の説明してくれたんだけど、その人が教えてくれたんです。「エイは貝をバキボキ食べます。その音が水槽の外まで聞こえるんですよ。そして食べた後は、口とエラから、貝殻だけを出すんです。あと10分後に餌の時間だから、よかったら見てみたらどうでしょう?」

エイが何を食べているか、なんて気にしたことなかったけど、貝を食べるんだ!? 私は勝手にプランクトンかなんかを食べているような気がしていた! なんだか、おもしろそうーー!

というわけで、さっそく鮫の水槽へ。エイは鮫と一緒に入れられているらしい。特に水槽に「餌やりタイム!」とか書いているわけではないので、水槽の前でじっと20分ほど待ってみる。すると、水槽の上の方から、バラバラバラーーと、何の前触れもなく(当たり前だけど)、貝が落ちてきた! でも、なかなかエイは食べに来ないー。さらに15分ほど水槽の前でじっと待つ親子3人。そしてやっと、来たー!! ヒラーリヒラリと、貝の上へ。





パクリ。わかります? シャベルみたいになっている上唇?で砂をかき分けて、貝を掘って、口に入れるらしい。上の写真は、今まさに貝が口に入るとこ。エイの口って、そんなとこにあったのねーーー。バリボリという音は聞こえなかったけど、ほどなくすると、エイの口や、エラから細かい貝殻がキラキラと水中にまかれていきます。これがまた、なんとも言えずキレイ~。



エイの口から貝殻が出てきた瞬間を激写。わかります? 鼻の穴?二つの下から貝殻が出てきてるの。よくわかんないよね? すみません、なんだかエイを熱く語ってしまって。

ふー。何がこんなに私たちをひきつけたのか、自分たちでもよくわかんないんだけど、①エイが貝を食べる②バリボリと貝殻を割って口とエラから出す、という生態の魅力に、妙にはまってしまって、われらは1時間近く、水槽の前で楽しみました。通りかかる人たちに、お節介にも「ほら、貝を食べてますよ」と教えてあげたりしてね。

そうこうしていたら、「当館は午後5時で閉館とさせていただきます」というアナウンスが! エイで終わってしまった! まだ見てないとこもあったのに! ずっと見ていても飽きなかったけど、エイにさよならを告げて、家路に着きました。帰りの車の中での話題も、もちろん「エイ」。「右方向からしか食べにこなかったよね」とか。「鮫の餌を横取りするって言ってたね」とかね。

エイ、最高。

かなり、ピンポイントなお勧めですが、「大洗アクアワールドの鮫の水槽にいるエイに、16時前後、貝の餌が与えられるところ」、おもしろいので、ぜひ、見に行ってみてください。

0 件のコメント: