NEWS
2012年7月11日水曜日
めんどくさい反抗期
先日、小学校4年生の娘の授業参観がありました。今回、参観するのは「総合」という授業。はて。聞き慣れない授業ですが、とにかく、クラスのみんながグループに分かれて、自分たちが決めたテーマについて調べたことを発表するということでした。「霞ヶ浦の魚について」「霞ヶ浦の鳥について」などなど。娘のグループは「ゴミについて」。
先生から「発表が終わったら、みんな質問していいんだぞ。よかったら、お母さんたちも質問してください」と言われました。
最初のグループと2番目のグループの発表が終わって、でも誰も質問する人はいませんでした。なんでなんで? 質問したほうが、子供たちにとっていいんじゃないの? そして、娘のグループの発表が始まりました。「ゴミが一番多いのは、東京。2番目は大阪です。人口が多いので、ゴミも多いようです」などと、全国で7位までの発表がありました。で、茨城は? とみんなが思った瞬間に「これから、茨城が何位なのか、みんなで調べようと思います」
調べてないのかよ! そこ、最初に調べようよ!
さらに「ゴミ処理場ではこんな処理をしている」といった発表が続き、私としてはつっこみどころ満載の状態で発表が終了。「質問はありますか?」と聞かれたので、シャキーンと手を挙げました。その瞬間の娘の顔といったら。「はいはい、やっぱりね」みたいな。アメリカの若い子がやりそうな、目玉グリン、みたいな。(そういえば、両肩もあがっていたかもしんない)
「ゴミを燃やした後の灰はどうなるんでしょうか?」という私の質問が終わるか終わらないかのタイミングで、若干、かぶせぎみに、娘は「わかりません。調べてません。」とキレ気味に返答。教室内は笑いに包まれたけれど、私としては「家族会議、決定」。
授業参観が終わったあと、にこやかにママ友とバイバイして、車に乗り込んだとたん、助手席の娘に「さっきの、あの言い方、なに?」。
自我とか、目覚めてるんでしょうよ。これも心の成長なんでしょうよ。でも、腹立つなーーー、反抗期!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿